| プレ・プログラム | ||
| 宮城大学学歌「風上の息吹」 | WAV(CD音質) MP3(192Kbps) DSD(128) WAV(24bit/96khz) | |
| 宮床民謡「お立ち酒」 | WAV(CD音質) MP3(192Kbps) DSD(128) WAV(24bit/96khz) | |
| 宮城大学学歌「大いなる理想」 | WAV(CD音質) MP3(192Kbps) DSD(128) WAV(24bit/96khz) | |
| アンコール | ||
| 宮床民謡「お立ち酒」 | WAV(CD音質) MP3(192Kbps) DSD(128) WAV(24bit/96khz) |
| 第一部 〜 合唱のハーモニー 〜 | |||||||
| 指揮:相澤富美江,ピアノ:市川恵美 MYU杜の混声合唱団 | |||||||
| I 混声合唱組曲『心の四季』より 作曲:高田三郎 作詞:吉野弘 | |||||||
| 1 | 愛そして風 | WAV(CD音質) MP3(192Kbps) DSD(128) | |||||
| 2 | 雪の日に | WAV(CD音質) MP3(192Kbps) DSD(128) | |||||
| 3 | 真昼の星 | WAV(CD音質) MP3(192Kbps) DSD(128) | |||||
| U なつかしい愛唱曲 | ||||
| 1 | 埴生の宿 | WAV(CD音質) | MP3(192Kbps) | DSD(128) |
| 作曲:H.R.ビショップ 訳詩:里見 義 編曲:若林 千春 | ||||
| 2 | 遠き山に日はおちて | WAV(CD音質) | MP3(192Kbps) | DSD(128) |
| 作曲:ドヴォルザーク 作詞:堀内 敬三 編曲:生田 美子 | ||||
| 3 | 赤とんぼ | WAV(CD音質) | MP3(192Kbps) | DSD(128) |
| 作詞:三木 露風 作曲:山田 耕筰 編曲:信長 貴富 | ||||
| 4 | サンタ ルチア | WAV(CD音質) | MP3(192Kbps) | DSD(128) |
| ナポリ民謡 訳詞:堀内 敬三 編曲:生田 美子 | ||||
| 第二部 〜 合唱とオーケストラの合同演奏 〜 | |||||
| 指揮:渡部 勝彦 演奏:MYU杜の混声合唱団・宮城大学管弦楽団 | |||||
| T−1 | ドレミの歌 | WAV(CD音質) MP3(192Kbps) DSD(128) | |||
| ミュージカル「サウンドオブミュージック」より | |||||
| 2 | 見上げてごらん夜の星を | WAV(CD音質) MP3(192Kbps) DSD(128) | |||
| 作曲:いずみ たく 作詞:永 六輔 | |||||
| 3 | 親知らず子知らず | WAV(CD音質) MP3(192Kbps) DSD(128) | |||
| 作曲:岩河 三郎 作詞:山本 和夫 | |||||
| U | アンサンブルとオーケストラの楽器紹介 | ||||
| 1 | オーケストラの楽器紹介 | WAV(CD音質) MP3(192Kbps) DSD(128) | |||
| 2 | カバレリア・ルスティカーナ | WAV(CD音質) MP3(192Kbps) DSD(128) | |||
| 作曲:マスカーニ | 3 | 宮城大学歌「大いなる理想」 | WAV(CD音質) MP3(192Kbps) DSD(128) | ||
| V−1 | 上を向いて歩こう | WAV(CD音質) MP3(192Kbps) DSD(128) | |||
| 作曲:中村 八大 作詞:永 六輔 | |||||
| 2 | 心の瞳 | WAV(CD音質) MP3(192Kbps) DSD(128) | |||
| 作曲:三木 きよし 作詞:荒木 とよひさ | |||||
| 3 | 優しさを信じて | WAV(CD音質) MP3(192Kbps) DSD(128) | |||
| 合唱組曲「心の歌」より 作曲:橋本 祥路 作詞:金沢 智恵子 | |||||
| 4 | こきりこ | WAV(CD音質) MP3(192Kbps) DSD(128) | |||
| 混声合唱組曲「富山に伝わる三つの民謡」より 作詞構成・作曲:岩河 三郎 | |||||
| アンコール | ||||
| 指揮:渡部 勝彦 MYU杜の混声合唱団・宮城大学管弦楽団 | ||||
| 1 | 大地讃頌 | WAV(CD音質) MP3(192Kbps) DSD(128) | ||
| カンタータ「土の歌」第7楽章 作詞:大木 惇夫 作曲:佐藤 眞 | ||||
| 第一部 〜 合唱のハーモニー 〜 | |||||||
| 指揮:相澤富美江,ピアノ:市川恵美 MYU杜の混声合唱団 | |||||||
| I 混声合唱組曲『心の四季』より 作曲:高田三郎 作詞:吉野弘 | |||||||
| 1 | 風が | WAV(CD音質) MP3(192Kbps) DSD(128) | |||||
| 2 | みずすまし | WAV(CD音質) MP3(192Kbps) DSD(128) | |||||
| 3 | 山が | WAV(CD音質) MP3(192Kbps) DSD(128) | |||||
| 4 | 流れ | WAV(CD音質) MP3(192Kbps) DSD(128) | |||||
| U なつかしの洋曲 | |||||
| 1 | オブラディ・オブラダ | WAV(CD音質) | MP3(192Kbps) | DSD(128) | |
| 作詞・作曲:ジョン・レノン&ポール・マッカートニー 訳詩:黒木 宏 編曲:源田 俊一郎 | |||||
| 2 | イエスタディ | WAV(CD音質) | MP3(192Kbps) | DSD(128) | |
| 作詞・作曲:ジョン・レノン&ポール・マッカートニー 訳詩:黒木 宏 編曲:源田 俊一郎 | |||||
| 3 | Sing | WAV(CD音質) | MP3(192Kbps) | DSD(128) | |
| 作詞・作曲:ジョー・ラポソ 訳詩:星加 ルミ子 合唱編曲:桜田 直子 | |||||
| 第二部 〜 オーケストラ演奏 〜 | |||||
| 指揮:渡部 勝彦 演奏:宮城大学管弦楽団 | |||||
| 1 | シューベルト「ロザムンテ」間奏曲 | WAV(CD音質) MP3(192Kbps) DSD(128) | |||
| 2 | ビゼー 「アルルの女」第2組曲 | ||||
| 2-1 | 「パストラール」 | WAV(CD音質) MP3(192Kbps) DSD(128) | |||
| 2-2 | 「間奏曲」 | WAV(CD音質) MP3(192Kbps) DSD(128) | |||
| 2-3 | 「メヌエット」 | WAV(CD音質) MP3(192Kbps) DSD(128) | |||
| 2-4 | 「ファランドール」 | WAV(CD音質) MP3(192Kbps) DSD(128) | |||
| 第三部 〜 合唱とオーケストラの合同演奏 〜 | |||||
| 指揮:渡部 勝彦 演奏:MYU杜の混声合唱団・宮城大学管弦楽団 | |||||
| 1 | 組曲「富山に伝わる三つの民謡 作詞構成作曲:岩川 三郎 編曲:渡部 勝彦 | ||||
| 1-1 | 「越中おわら」 | WAV(CD音質) MP3(192Kbps) DSD(128) | |||
| 1-2 | 「こきりこ」 | WAV(CD音質) MP3(192Kbps) DSD(128) | |||
| 1-3 | 「むぎや」 | WAV(CD音質) MP3(192Kbps) DSD(128) | |||
| アンコール | ||||
| 指揮:渡部 勝彦 MYU杜の混声合唱団・宮城大学管弦楽団 | ||||
| 1 | 花は咲く | WAV(CD音質) MP3(192Kbps) DSD(128) | ||
| 作詞:岩井 俊二 作曲:菅野 よう子 編曲:Pisacco | ||||
| 第一部 〜 歌声の響き 〜 | |||||
| 指揮:相澤 富美江,ピアノ:市川恵美 MYU杜の混声合唱団 | |||||
| 1 | 浜辺の歌 | WAV(CD音質) | MP3(192Kbps) | DSD(128) | |
| 作詞:林 古渓 作曲:成田 為三 編曲:林 光 | |||||
| 2 | ゴンドラの歌 | WAV(CD音質) | MP3(192Kbps) | DSD(128) | |
| 作詞:吉井 勇 作曲:中山 晋平 編曲:林 光 | |||||
| 3 | 叱られて | WAV(CD音質) | MP3(192Kbps) | DSD(128) | |
| 作詞:清水 かつら 作曲:弘田 龍太郎 編曲:林 光 | |||||
| 4 | この道 | WAV(CD音質) | MP3(192Kbps) | DSD(128) | |
| 作詞:北原 白秋 作曲:山田 耕作 編曲:林 光 | |||||
| 5 | 待ちぼうけ | WAV(CD音質) | MP3(192Kbps) | DSD(128) | |
| 作詞:北原 白秋 作曲:山田 耕作 編曲:林 光 | |||||
| 6 | 少年時代 | WAV(CD音質) | MP3(192Kbps) | DSD(128) | |
| 作詞:井上 陽水 作曲:井上 陽水・平井 夏美 編曲:源田 俊一郎 | |||||
| 7 | この広い野原いっぱい | WAV(CD音質) | MP3(192Kbps) | DSD(128) | |
| 作詞:小薗 江圭子 作曲:森山 良子 編曲:源田 俊一郎 | |||||
| 8 | 翼をください | WAV(CD音質) | MP3(192Kbps) | DSD(128) | |
| 作詞:山上 路夫 作曲:村井 邦彦 編曲:金益 研二 | |||||
| 9 | あの素晴らしい愛をもう一度 | WAV(CD音質) | MP3(192Kbps) | DSD(128) | |
| 作詞:北山 修 作曲:加藤 和彦 編曲:源田 俊一郎 | |||||
| 第二部 〜オーケストラの調和 〜 | |||
| 指揮:渡部 勝彦 宮城大学管弦楽団 | |||
| 1 | ヴィヴァルディ作曲:ヴァイオリン協奏曲集「和声と創意の試み」作品8第1集より『春』 ヴァイオリン独奏:青田 知子 | ||
| 第1楽章 | WAV(CD音質) MP3(192Kbps) DSD(128) | ||
| 第2楽章 | WAV(CD音質) MP3(192Kbps) DSD(128) | ||
| 第3楽章 | WAV(CD音質) MP3(192Kbps) DSD(128) | ||
| 2 | マスカーニ作曲:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より間奏曲 | WAV(CD音質) MP3(192Kbps) DSD(128) | |
| 3 | W.A.モーツァルト作曲:「ディベルティメント ニ長調 K.136」より第1楽章 | WAV(CD音質) MP3(192Kbps) DSD(128) | |
| 第三部 〜 歌声とオーケストラのハーモニー 〜 | ||||
| 指揮:渡部 勝彦 MYU杜の混声合唱団・宮城大学管弦楽団 | ||||
| 1 | ドナ・ドナ | WAV(CD音質) MP3(192Kbps) DSD(128) | ||
| 作詞:安井 かずみ 作曲:S.Secunda 編曲:久石 譲 | ||||
| 2 | 遠くへ行きたい | WAV(CD音質) MP3(192Kbps) DSD(128) | ||
| 作詞:永 六輔 作曲:中村 八大 編曲:久石 譲 | ||||
| 3 | 百万本のバラ | WAV(CD音質) MP3(192Kbps) DSD(128) | ||
| 作詞:ヴォズネセンスキー 作曲:パウルス 訳詞:松山 善三 | ||||
| 4 | 越中おわら | WAV(CD音質) MP3(192Kbps) DSD(128) | ||
| 作詞構成・作曲:岩河 三郎 | ||||
| アンコール | ||||
| 指揮:渡部 勝彦 MYU杜の混声合唱団・宮城大学管弦楽団 | ||||
| 1 | 花は咲く | WAV(CD音質) MP3(192Kbps) DSD(128) | ||
| 作詞:岩井 俊二 作曲:菅野 よう子 編曲:Pisacco | ||||
| 2 | 「大地讃頌」(カンタータ「土の歌」第7楽章) | WAV(CD音質) MP3(192Kbps) DSD(128) | ||
| 作詞:大木 惇夫 作曲:佐藤 眞 | ||||
| 第一部≪心のハーモニー≫ | |||||||
| 1 | 第一部の1 混声合唱のための歌メドレー『ふるさとの四季』 編曲:源田俊一郎 | WAV(CD音質) | MP3(192Kbps) | DSD(128) | |||
| 指揮:相澤富美江,ピアノ:市川恵美 | |||||||
| (1)故郷 | (4)鯉のぼり | (7)われは海の子 | (10)冬景色 | ||||
| (2)春の小川 | (5)茶摘 | (8)村祭 | (11)雪 | ||||
| (3)朧月夜 | (6)夏は来ぬ | (9)紅葉 | (12)故郷 | ||||
| 第一部の2 『サウンド・オブ・ミュージック』より 作詩:O.ハマースタイン 作曲:R.ロジャース | |||||||
| 指揮:渡部勝彦,演奏:宮城大学管弦楽団 | |||||||
| 2 | サウンド・オブ・ミュージック(原梨香訳詩) | WAV(CD音質) | MP3(192Kbps) | DSD(128) | |||
| 3 | ドレミの歌(ペギー葉山訳詩) | WAV(CD音質) | MP3(192Kbps) | DSD(128) | |||
| 4 | エーデルワイス(坂田寛夫訳詩) | WAV(CD音質) | MP3(192Kbps) | DSD(128) | |||
| 5 | すべての山に登れ(北野實訳詩) | WAV(CD音質) | MP3(192Kbps) | DSD(128) | |||
| 第二部≪オーケストラの魅力≫ | |||||||
| 指揮:渡部勝彦,演奏:宮城大学管弦楽団 | |||||||
| 6 | J.S.バッハ「管弦楽組曲第3番」より『G線上のアリア』 | WAV(CD音質) | MP3(192Kbps) | DSD(128) | |||
| 7 | レスピーギ「リュートのための古風な舞曲とアリア」第3組曲より『イタリアーノ』 | WAV(CD音質) | MP3(192Kbps) | DSD(128) | |||
| 8 | レスピーギ「リュートのための古風な舞曲とアリア」第3組曲より『シチリアーノ』 | WAV(CD音質) | MP3(192Kbps) | DSD(128) | |||
| 9 | W.A.モーツァルト セレナード第13番『アイネ・クライネ・ナハトムジーク』 | WAV(CD音質) | MP3(192Kbps) | DSD(128) | |||
| 第三部≪混声合唱のしらべ≫ | |||||||
| 10 | 混声合唱のための組曲『蔵王』 作詞:尾崎左永子 作曲:佐藤眞 | WAV(CD音質) | MP3(192Kbps) | DSD(128) | |||
| 指揮:相澤富美江,ピアノ:市川恵美 | |||||||
| (1)蔵王賛歌 | (3)苔の花 | (5)雪むすめ | (7)樹氷林 | ||||
| (2)投げよう林檎を | (4)どっこ沼 | (6)吹雪 | (8)早春 | ||||
| アンコール | 11 | 『上を向いて歩こう』 作詞:永六輔,作曲:中村八大 | WAV(CD音質) | MP3(192Kbps) | DSD(128) | ||
| 第一部≪心のハーモニー≫ | ||||
| 指揮:相澤富美江,ピアノ:市川恵美 | ||||
| 1 | 「故郷〜冬景色〜雪〜故郷」 | WAV(CD音質) | MP3(192Kbps) | DSD(64) |
| 混声合唱のための唱歌メドレー「ふるさとの四季」より 編曲:源田俊一郎 | ||||
| 2 | 「いつも何度でも」 | WAV(CD音質) | MP3(192Kbps) | DSD(64) |
| 「千と千尋の神隠し」より 作詞:覚和歌子,作曲木村弓 | ||||
| 3 | 「君をのせて」 | WAV(CD音質) | MP3(192Kbps) | DSD(64) |
| 「天空の城ラピュタ」より 作詞:宮崎駿,作曲:久石譲 | ||||
| 4 | 「千の風になって」 | WAV(CD音質) | MP3(192Kbps) | DSD(64) |
| 日本語詞・作曲:新井満,編曲:大田桜子 | ||||
| 第二部≪ソロとアンサンブルの魅力≫ | ||||
| 5 | 「オンブラ・マイ・フ」 | WAV(CD音質) | MP3(192Kbps) | DSD(64) |
| 歌劇「セルセ」より 作曲:ヘンデル,トランペット:柴谷祐子,ピアノ:市川恵美 | ||||
| 6 | 「アダージョ」(クラリネット五重奏曲変ホ長調作品23第2楽章) | WAV(CD音質) | MP3(192Kbps) | DSD(64) |
| 作曲:ベールマン,クラリネット:熊谷梢,ピアノ:市川恵美 | ||||
| 7 | 「ノクターン第2番変ホ長調作品9-2」 | WAV(CD音質) | MP3(192Kbps) | DSD(64) |
| 作曲:ショパン,ピアノ:市川恵美 | ||||
| 8 | 「春の声作品410」 | WAV(CD音質) | MP3(192Kbps) | DSD(64) |
| 作曲:ヨハン・シュトラウス2世,ソプラノ:相澤富美江,ピアノ:市川恵美 | ||||
| 9 | 「花は咲く」 | WAV(CD音質) | MP3(192Kbps) | DSD(64) |
| 作詞:岩井俊二,作曲:菅野よう子 | ||||
| ソプラノ:相澤富美江,クラリネット:熊谷梢,トランペット:柴谷祐子,ピアノ:市川恵美 | ||||
| 第三部≪合唱とオーケストラの共演≫ | ||||
| 指揮:渡部勝彦 演奏:宮城大学管弦楽団 | ||||
| 10 | 「上を向いて歩こう」 | WAV(CD音質) | MP3(192Kbps) | DSD(64) |
| 作詞:永六輔,作曲:中村八大,管弦楽編曲:渡部勝彦 | ||||
| 11 | 「見上げてごらん夜の星を」 | WAV(CD音質) | MP3(192Kbps) | DSD(64) |
| 作詞:永六輔,作曲:いずみたく,編曲:今村康,管弦楽編曲:渡部勝彦 | ||||
| 12 | 「エーデルワイス」 | WAV(CD音質) | MP3(192Kbps) | DSD(64) |
| 訳詞:阪田寛夫,作曲:リチャード・ロジャース,管弦楽編曲:渡部勝彦 | ||||
| 13 | 「ドレミの歌」 | WAV(CD音質) | MP3(192Kbps) | DSD(64) |
| 訳詩:ペギー葉山,作曲:リチャード・ロジャース,管弦楽編曲:渡部勝彦 | ||||
| アンコール | ||||
| 14 | 「大地讃頌」(カンタータ「土の歌」第7楽章) | WAV(CD音質) | MP3(192Kbps) | DSD(64) |
| 作詞:大木惇夫,作曲:佐藤眞,管弦楽編曲:渡部勝彦 | ||||
| 15 | 「Beleive」 | WAV(CD音質) | MP3(192Kbps) | DSD(64) |
| 作詞・作曲:杉本竜一,管弦楽編曲:渡部勝彦 | ||||